2009年 01月 13日
高松北中学校入試について
めっきり寒くなりました。みなさん、風邪に注意しましょう!
お久しぶりです、アベです。
私立高校の入試も始まり、中学生もばたばたしている時期だと思います。
日頃の成果を試す機会ですので、緊張はすると思いますが、自分を信じて頑張って欲しいと思います。
さて、今日は中学入試のお話し。
その中でも、「高松北中学校の受験」についての情報です。
今年の倍率は1.68倍です。
昨年が1.81倍でしたので、少し下がったことになります。
昨年も受験対策をしていた塾生はかなり有利でした(合格率83.3%)ので、今年受験する人も自信を持って臨んでもらいたいと思います。
また来年度から新学習指導要領への移行措置が始まることもあり、勉強への関心も高まるでしょう。
北中に進む人も、校区の中学校に進む人も、今の中学生以上に勉強に力を入れていって欲しいと思います。
それでは、今日はこの辺で。
お久しぶりです、アベです。
私立高校の入試も始まり、中学生もばたばたしている時期だと思います。
日頃の成果を試す機会ですので、緊張はすると思いますが、自分を信じて頑張って欲しいと思います。
さて、今日は中学入試のお話し。
その中でも、「高松北中学校の受験」についての情報です。
今年の倍率は1.68倍です。
昨年が1.81倍でしたので、少し下がったことになります。
昨年も受験対策をしていた塾生はかなり有利でした(合格率83.3%)ので、今年受験する人も自信を持って臨んでもらいたいと思います。
また来年度から新学習指導要領への移行措置が始まることもあり、勉強への関心も高まるでしょう。
北中に進む人も、校区の中学校に進む人も、今の中学生以上に勉強に力を入れていって欲しいと思います。
それでは、今日はこの辺で。
by yashima-ksz
| 2009-01-13 21:32
| 保護者の皆様へ